土曜は渋谷へ。渋谷の時はウインズのロケーションの関係もあり、タイミングよく電車が来るなら新宿で山手線(14番ホーム)から埼京線or湘南新宿ライン(1or2番線)と乗り換えをします
。
今回はちょうど新木場行きがやや急げば間に合うというタイミング。少し急いで1番線に行くと…
25分の遅れが出ていました
幸いにも5分後に電車が来たので、あきらめてもう1度山手線に戻るはめにならずにすみました。
しかし、中京8Rから買おうと思っていた実馬券は9R以降に。
それで電車を待つ間各場の8Rを電話投票で購入
。
中京はざっと見たところ人気どころがよさそう。これではおもしろくないと北村くんのギンギラギンを本命に強気で攻めることに。ただ成績を見ると連対まではどうかという気もしたので3連複相手4頭流し。
みごとに連対しちゃいましたね
3連複は76.1倍とかなりおいしい的中でしたが、馬単なら万馬券…
(ちなみに中山は10-11のワイド1点のみで的中、阪神ははずれ)
この微妙な結果を引きずってしまったのかイマイチ実馬券の調子があがらず。もともとアネモネ・ファルコン・千葉・大阪城と買いにくいレースばかりだったので買い控えたのもありますが。
悔やまれるのは鎌ヶ谷特別のハイオン。距離延長は歓迎だし、クラス慣れさえすれば…と思っていたのになぜか消してしまってました。
今週も出ました、7ケタ配当。中京の岡崎特別もさることながらうずしおSはそれ以上でした。
しかし阪神の方は見当外れな予想でもありませんでした。ピクシーダストじゃなくてグランプリオーロラだったら3連複まで持ってましたが…(皮算用ですが1-4-13で1985倍もありました
)
3着タニノハイクレアはウインクリューガーの妹。つまりディープインパクトのいとこになります。先週はルアシェイアの複勝にかなり助けられたのですが、血統はやはりモノを言いますね。
先述したようにメイン周辺が気乗りしない=狙いはやっぱり最終。
…でしたが、2頭軸流しの伊良湖特別は片割れが来ないまま。無理せず3連複でもまずまずの配当でした。
中山はヒモどうしに2,3着されタテ目。
こうなれば洲本特別に託すしかない…狙いはあの2頭。
ということで場内モニターのオッズを見ると単勝50倍超え。休み明けだからってちょっとナメられすぎでした。
その休み前の與杼特別でも期待していたのですが…一番痛い着順という結果に。次こそは…と待っていたらここまで待たされました。
先週トーセンザオーで逃したトレーナーにも100勝というメモリアルをプレゼント。そして私にも万馬券をプレゼント(笑)
ってよく考えたら◎ナムラアトランテス○スマートギルドなのに本線の馬単を買ってないのは痛いミスでもあります
よりによって高値の方とは。思わずニードルポイント2着になってくれ…と思いました(笑)
ちなみに今日の恩人はいうまでもなく守さん。
先週の武庫川Sはエーティーボスが本命だったのですが、いい手応えだったのに直線で守さんのフィレンツェとケンカみたいにごちゃついて伸びきれず。なんとか借りを返してくれよ…と思っていました。
結果として1/26以来の土曜プラスで返してくれるとは
最近<土曜にスタートダッシュを決めて3コーナーでバテる→日曜に往生際悪く万馬券を当てて前日の分も取り返す>傾向が3週続きましたが、先週は土日ともいいところなし。流れが絶えたことで新しい流れになりそう。
できれば日曜日もプラスで。
中山牝馬Sは差したい馬が多いですね。ならばイチゴイチエの再現を…してほしいのは大明神にではなくこの人に。マックイーンの血が連動すれば。
Nakayama Hinba S. (JPN-Gr.3, T1800m, Nakayama)
◎ ヤマニンメルベイユ
○ ニシノマナムスメ
▲ ダンスオールナイト
△ ニホンピロシェリー
☆ キストゥヘヴン
× コスモマーベラス
× マイネカンナ
フィリーズレビューは道中に注文がつくもののエイムアットビップで…と思っていましたが熱発明けでトーンも低め。エイシンパンサーはJFのようなことにならないように気をつけてくれれば。前の方が有力ですね。
Fillies Revue (JPN-R, T1400m, Hanshin)
◎ エーソングフォー
○ エイシンパンサー
▲ ミゼリコルデ
△ エイムアットビップ
☆ レジネッタ
× ベストオブミー
× ペプチドルビー
中京9Rはウォーゲームとゼンノモナルカのどちらか上に進んでもらいたいところ。挙鈴短縮がいいゴールドジェネラルとこの時点で32戦消化の驚異のローテを進むことでおなじみの未勝利馬アドミラビリス…これは人気決着になりそう。
桑名特別は中心になりそうなあたりだけ列挙してあとは直前までよく考えてみます。レイザーバックの前走の収穫は大きかったはず。
Kuwana Tokubetsu (Allowance, T1200m, Chukyo)
◎ レイザーバック
○ トーセンペガサス
▲ ウインイージス
△ コスモベル
☆ ボムシェル
安城特別は今の中京を考えるとすんなりはいかないはず。再検討の余地はいくらでもあり。
Anjo Tokubetsu (Allowance, T1800m, Chukyo)
◎ エテルノ
○ ベルフリー
▲ コアレスウィーク
△ ニキティス
ほかには準メインでホクトスルタン、フリートアドミラルとそのレースぶりに注目したい馬が出てきます。
昨日もそうでしたが、今日も競馬関連の夢が。
よりによって競馬に寝坊して大慌てで切符を買ってるところでした
しかし…気づいたら誰かと話している私。その相手(複数)は…もしや府中のゴール板前スタンド最上段に陣取るおじさんたちでは
ということで今日は府中かも。