幸か不幸か複勝か
最近、気づけばやたらと穴馬を狙うようになりました。
重賞でそれが顕著になるのですが、不思議とそれなりにがんばってくれます。
偶然でしょうが、阪神の重賞はコース設定のいかんを問わず相性がいいみたいです。
ただしT7Fだけは大の鬼門。阪神Cも例に漏れずこれまで的中なし。
ムダだと思いつつ前予想をしてみると、あいかわらず穴馬に目がいきました。
なんでこの人が…
なるほど。だからハナ差だけ前に出られたのか。
ここ数回は大負けしなくなってきたので、相手が厳しくても腕でもってくるかも…というフィーリングがうまくハマってくれました。
今回も複勝がみごとに決まりましたが、単勝までは届かない…これこそ穴馬の妙なのですが。
翌日。目が覚めて寝ぼけた状態で時計を見ると7:30。
あれ?ぐっすり寝た気がするけど…もう一回。
1:30でした。寝起きでデジタル時計を見るとこういう間違いがよくあります。
…とのんきなことをぬかしてる場合じゃない。大遅刻だ!
起きてから食べるはずだったパンをふところに忍ばせ新横浜へ。
ふつうに到着すれば買うはずだったレースが何一つ当たっていませんでした。
一方で間に合って買ったところがコンスタントにうまくいってくれました。いつもなら出遅れで不完全燃焼になるところでしたが、ここではケガの功名となりました。
胸のつかえがとれたか、ほっと一息ついたらいつの間にかさっきのパンを取り出してもぐもぐ馬券を買ってました(笑)