的に命中する
期末決算も終わった。
業績がどうなったかは週明けにふたを開けるとして(笑)、土曜はどこに行こうかな。
そうこうしているうちに明け方になってしまっていました。
お風呂に入って一路豊橋へ。道中爆睡zzz
豊川稲荷に立ち寄ってから目指すは中京。
新潟も始まって楽しみにしていましたが、出馬表がさみしいのなんの。
なので自信はありませんでした。
今日は変な複勝しか当たらないのかーと思っていたら、最後に大知がひっくり返してくれました。
人気はみごとにぶっ飛ばしてくれるのですが、伏兵だと走らせますね。
で、「変な複勝」。
ダートはおもしろそうだし、このヤネだし近走には目をつぶっても買おうというほんの遊び心でした。
当然ワイドは持ってません…。
ここで伏線ができているとは誰も知らず。
日曜は現地へ。
さっそく目の前でごっちゃんが勝利。
拡声器を仕込んでいたという(笑)その様子を見たかったのですが、ウイナーズサークルにはすごい人だかり。
それだけ大勢がこのときを待っていたのなら、うれしいことではありますが。
馬券は返し馬を重点に。
ダンツミュータントがゴール前で差され、例のごとく単複しか持っていないインプレスウィナーとオセアニアボスがワンツーフィニッシュ。
とったとはいえ、毎日王冠もジャスタウェイに間を割られました。
さて、問題はその間に組まれていた京都大賞典。
ゴールドシップはたたき台でもしかたなし、ただ他にいいのがいない。
いや、一頭おもしろいのはいる。このジョッキーなら着を拾える?というのが前予想での見解。
そしたら、返し馬の動きがよかったので複勝を心持ち多めに。
4コーナーで持ったまま。うまくさばければ、あわや…
その瞬間、人混みでモニターが見えなくなった
直線の攻防の序盤はどこに行ったかわからずじまい。
ゴール100mを切ったあたりで先頭にたっていることに気づきました。
あれだけ人気がないなら叫んでも不思議ないですが、よもやの叫べずじまい
スノードン以来となる、単勝万馬券を複数もたらしたジョッキーはおそらく初。今年はいつになく彼との相性がいい感じ。
天皇賞のRed Cadeauxもそうでしたが、ゴールドシップが飛ぶと複勝がものすごい…
名は体を表す、馬名通り・タイトル通りの結末でした。
土日ともプラスになって、来月の旅費に回せそう。
◇メモ帳
偉大なるショーグン、…その馬体重がね。判定写真も、、でかっ
レーザーバレットの敗因はもちろん休み明け。
| 固定リンク
コメント