まだ見ぬ当たりを求めて
3連休の土曜は渋谷に寄ってから仕事。
決算の日程が変わるため、その準備で半日消化。
その後は羽田空港まで行って年末年始のフライト変更。
早く寝るため、ささっとレースをチェック。
おや、ぶどう君が期待に応えて?勝ってる。
萩Sの単勝はここ5年で3回目。しかもすべて少頭数にもかかわらず単勝がついている(150倍とかあったし)ので、かなり相性のよいレースのようです。
オビーディエントも謎の人気落ちでラッキーでした。
これでプラスになっていないのはなぜ…?
早めに寝て、翌朝8時すぎの便で長崎へ。
フライト時間が長いと思えば、羽田からはかなり遠い部類に入ります。
有馬記念と目黒記念でバレてもう穴で狙える機会はないだろうと思いきや、よもやの超人気薄。
もちろん上位へのワイドも持ってました。
全国渡り歩いた(現存の)ウインズで唯一的中がなかった佐世保での的中。
今のスタイルらしい当て方となりました。
これ、単勝まで来ていたらプラス回収だったはず。
結局は2着4着に泣いたという、よくあるオチでした。
メモ
ヴィジャイはもったいない詰まり方。
ただ、過去と違ってダートにめどがたったのは収穫かも。
博多から福岡空港に地下鉄で行くなら、間の東比恵で降りた方が運賃は安いことに気づく。
8分を取るか、60円を取るかの違いですけど。
| 固定リンク
« あやつひとりに… | トップページ | 謎の体調不良 »
コメント