雨降り過ぎるはなほ…
芝ダートとも不良馬場濃厚だった土日。
適性さえ見つければ動き方を確かめて…
さすがに降りすぎでした。
馬場が悪過ぎて、かえって底力のある馬しか勝てない状態になっていました。とくに日曜。
間違いなくがらがらだろうと土砂降りの府中へ見に行きました(外はもちろん中も少ない)が、東京9レースのような全馬バテバテの短距離戦はひさしぶりに見ました。
次週以降、菊花賞当日に東京or京都の芝で走った馬は前予想だけでは買わないでおこう。
| 固定リンク
芝ダートとも不良馬場濃厚だった土日。
適性さえ見つければ動き方を確かめて…
さすがに降りすぎでした。
馬場が悪過ぎて、かえって底力のある馬しか勝てない状態になっていました。とくに日曜。
間違いなくがらがらだろうと土砂降りの府中へ見に行きました(外はもちろん中も少ない)が、東京9レースのような全馬バテバテの短距離戦はひさしぶりに見ました。
次週以降、菊花賞当日に東京or京都の芝で走った馬は前予想だけでは買わないでおこう。
| 固定リンク
3連休の中日、川崎の開門前に到着。
全然勝負したいと思えるレースがなく、後の予定が詰まっていたのでマークシートを塗りおえて持参。…あっ、発売開始は20分後だった。
名物の辛口焼きそば(数年ぶりだった)を食べながら時間つぶし。
投票を速攻で済ませて羽田へ向かいました。
本当の最北端にあたる宗谷岬行きのバスもタイミングよくありましたが、市街地散策を優先につき向かったのはこっちの岬。
中心部では15~20分に1本と人口規模を考えればかなり多めのバス。短時間で市内観光するなら断然ノシャップが便利でした。
なお宗谷バスの所有車両は東急バスの譲渡品。
社名の箇所しか塗り替えておらず、家の近辺かと見まがうぐらい外観も座面もまったく同じでした。
2月に岩国へ行った時も、バスの座面に「みんくる」がいてびっくり。あっちは都営バスのおさがりでした。
稚内は夏ダイヤ以外だと1往復だけ。ということで千歳で乗り継ぎの経験もしました。
左の会話から、正しく状況を表しているのはどれか。
・単勝しか買ってない
・馬単ワイドで強気に攻めすぎて抜け
・そもそも買うのを見送った
今月に入ってPATの成績が悪いということで、出発前にアドバイスだけしておいて自分は買わず。
相手が弱いし、前日オッズと同じ5倍くらいだろう…そんなに人気落としていたのか。。
名前だけで買ったレース。
正月競馬で、ハイペースを先行して踏ん張った内容は新聞でも「次走買い」と書かれていたほど。
実際はその後スランプで、好タイムとはいえ地方交流で何とか勝ったていど。前走もクラスの壁にぶち当たっていましたが…
新潟のメインが気になってよそ見状態。間に合わないから駆け込みで買ったのが奏功しました。
不良馬場でハンデの恩恵もありましたが、ハイラップを刻んで前を全部つぶしながら残しきったのは9ヶ月前の裏付けのおかげ。覚えておいて損はない。
締め切り直前、単勝100倍あったのを目撃したのですが…表示誤りだった?
11月は月初めに小旅行を入れ、月末には最東端を更新予定。
珍しい秋の長雨、稚内より週末の東京の方が寒かった…
不快感で、勝ち馬券まで消してしまいました。
週末が雨続きでボードに乗れないのが逆に救い。
とっさに受け身とれるって大事ですね…
下手したらねんざやひび割れだったかも。
サクラルコールの単勝を炸裂させたレースで、ワイドを取り逃した相手がバンパークロップ。
馬体重の通り小柄で適性が向いてなかったはずでしたが、あわや3連勝という競馬。重賞勝ちの兄よりも強い?
| 固定リンク
夏休み明けでもあり、期末の追い込みも重なった先週はイベント盛りだくさん。
なかでもCossotte' SPでのお祝い会は私の不手際もあっていろいろなことが起こりましたが、みんなに喜んでもらえて安堵。この半年は人のコネクションづくりをいくつか手伝いました。
土曜は残った仕事もあるけど、それよりも歯医者だ。いやその前に競馬だ。
昔からのチェック馬じゃなければ間違いなく買ってなかったですね。
前後の交流戦に有力どころが流れてしまったこともあって、比較的手薄なメンバー。
もともとはドラゴンバローズから馬単を流すつもりでしたが、相手が人気どころばかりでおもしろくなかったため応援馬券だけ。
あれ?ワンツーしてるし。
先週のマイナスを取り返して9月は終了。
日曜は出だしを遅らせてここから。
少頭数でこれだけ配当がつくなら上出来ですね。
横津岳特別で悔しい思いをして、知床特別で味のある競馬を見せて人気のないまま積丹特別で勝ち上がり。
そして今回も人気にならず、安心して見ていられるレースぶりでした。
この開催は中山がふるわないぶん阪神ががんばってくれました。
有力馬がほぼすべて抽選漏れ、しかたなく人気してしまった本命候補も気づいたら取り消しというやる気が出るはずもない中山開催オーラス。
応援馬券だけ買って、あわよくばどっちか複勝に絡んでくれれば。
4コーナーを回ってくる時点で、岩田さんは押し切れそうないい手応え。
後ろでは目立つ脚色で外に出す皇成。これはもしや…
年に何度かやらかすことはありますが、ここまで痛いワンツーは久しぶりかも。ワイド?ないない。
土日合計で正月の片道フライト代をペイできるほどプラスになりましたが、調子に乗らなかった「損失」は16万以上にのぼりました(苦笑)
来週から開催と番組構成が変わり、より後半戦が大事にシフトする時期になります。
チェック馬は買い続けても損はないな。