蛇口をひねると
中6週で今年3度目となる日帰り遠征。
発売時間を拡大しても、設置場所(昨夏はもっと奥まったところにあった)を移動してもやっぱり売り切れたか…
これは帰りの松山空港で、朝の高松空港にはうどんだしの蛇口があります。
今年も体験しようと思ったのですが、預けた荷物=キックボードがなかなか回ってこなくて時間切れ。
今回はボード移動できることもあって、ゆめタウンのひとつ手前で下車。新しいルートでウインズ高松に到着。
港散策をしてから電車に乗り、新居浜のイオンモールで休憩。
ここからは西条(小松)を経由して桜三里を越えて東温市へ。
用事が早く済んだことで松山市内をでボード通過しつつ空港行きの路線バスを途中で拾いました。
この日は全国的に好天に恵まれましたが、瀬戸内はいつもいい天気に当たってくれます。
…馬券も当たれよ(苦笑)
いいところを狙えているのは間違いないだけに、まじめに組み合わせ馬券を買わないからいつまでたっても日曜が勝てないワケです。
土日とも福島に比重を寄せたら全滅したのが敗因。痛い読み違えでした。
ということで高松はまたしてもダメだったのかというと…
前売りは偉大なり。
無駄遣いできず点数を絞り込む必要があるせいか、ひとつでも当たると独立採算性なら回収できてしまうのがメリット。
よく単勝ついたな…
前売りで初勝利をあげたのはこれで全国10カ所目。
意外と重賞って当たるんですね。
10万以上の都市を制覇しよう(沖縄のぞく)シリーズは残り3つ。飯塚、延岡、鹿屋。
前売りでもいいから未勝利を脱出しようシリーズも残り3つ。小倉、広島、石和。
行くのが大変そうな前者、行っても勝てるとは限らない後者。
どっちが先かたいへん難しい。