2020年打ち止めではなかった
2020年の仕事終わりは25日。制限時間ぎりぎりまで仕事を片付け、あした東北でも行こうかなとすぐ寝て早起き。
アメリカのような芝が内、ダートが外。
そう、アクセス難易度の高い盛岡競馬場に初見参。
水沢開催が土曜にあることを最近知って、それならアクセスバスが出るということで岩手競馬そっちのけでウインズ(あと半年で変わってしまいますが)盛岡で馬券を買うことにしました。
ただし、この日は発売レースがわずか。岩手競馬の開催シーズンは当然ながらそっちが優先。
ジャンプレースを最初から最後まで楽しめたのは初めて。
応援馬券1点だけ買っていました。勝てば盛岡は一発勝ち抜けだったのですが。
(今はすごく積もっていますが)あの横手ですらほとんど雪がなかった昨シーズンの冬。
年内は雪景色に遭遇することはないだろうと思いきや…盛岡から50kmほど北の葛巻町を初めて訪れると、高原地帯は雪のさなかでした。
15時前の時点でマイナス3℃ぐらいで、今年体感した最低値でした。
競馬ラストデーは有馬記念を盛岡での前日発売ですませ、他はPATで買いました。
ただ、若干予算が余ったので気になったところを買い足すことに。
チョイスした券種がうまくいきました。3連単だったらゴール直前でおそろしい結末になっていたところです。
ちなみにワイドは偶然にも上位と下位のワンツーどうし。
冬はもともと感染症が流行する季節のはずなのですが…しょうがなくまた潜伏生活に入るとします。
そういえば去年の今ごろにひどい症状に苦しめられたんでした。ということはそこから1年近くカゼすらひいていないことになります。
| 固定リンク
コメント