感覚的には4日連続競馬
今年の金杯は5日の火曜日。
前日夜に馬券を仕込んだまではいいものの、そこから多忙のためレース結果を見る余裕を作れず。
金曜は22時に仕事を終わらせ、土曜(この日も結局22時まで仕事でした)の予想をしようとして、火曜の結果をまだ見ていなかったことに気づきました。
なので、結果を見てから3連戦初日の予想に入るという、感覚的には4日連続で競馬が行われているようなものでした。
東西の金杯だけで5000円近く買ってしまっていました。
とはいえ今年はプラススタート。
3連戦でまともな的中といえるのはこれだけ。
このレースに関しては応援馬券1点なのでうまく取れたといえばそうなのですが。
エアサージュはようやくPoint of Entry産駒で期待できる馬がでてきたと解釈していいのだろうか。
兄よりは芝適性が高いというより、ダートは向かなさそう。
| 固定リンク
コメント