異業種の勉強
土曜日は仕事をお手伝い。
いろいろ考えることがあって、ちょうどよい気分転換でした。
仕事前に仕込んだ馬券を、仕事あがりに二人で結果確認。
駆け足で買い込んだせいで、まともに考えた馬券にできなかったのが痛恨。
配当めちゃくちゃはねあがってるし…
サンライズソアは勝ち切れなさが解消してきた反面、勝つか負けるかが二極化してきました。
デビュー戦からチェックを入れているだけに、かなりお世話になっていますが。
なにこれ。
最終日に新潟かなり読めてるじゃん。
実はカネトシプレスとタイムトリップも単複を買っていて、前者は穴決着になりすぎて馬単もワイドもとれず、後者はワイド最高配当がもう少しで夢と散りました。
ノットフォーマル直千あうんじゃないですかねーというのは上記の帰り道での話。外有利もありましたが、開催通じて直千は読めていた感じ。
シュエットヌーベルって小倉の初芝を見て適性あるかもとチェックしようとしてやめた馬でした。
返し馬で動いているのを見つけて、何か記憶に引っかかったので拾ってみましたが…チェック入っていたら買い方が変わっていたかも。
手伝った仕事はふだんの生活だと当たり前すぎて関わることがない分野だけど、いざというときに間違いなく役に立つ、そんな数時間でした。